itomag.(いとまぐ)

search
  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact
menu
  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
逆引きのステッチ図鑑のページができました。
  • お役立ち

    すぐ作れる、おすすめの無料で使える図案をまとめてみた。

  • ステッチのこと

    3STEPで簡単!ワンポイントのお花の刺繍を作る

  • 仕立てる

    10分でできる?お部屋を飾るファブリックパネルの作り方

  • 刺繍のきほん

    チューリップのお花を刺繍で!刺繍の基本ルールを簡単に覚えよう

  • ステッチのこと

    刺繍図案に頻出!チェーンステッチのやり方。

  • アクセサリー

    時計のベルトは自分で作れる!編み込みでオリジナル時計を作ろう

アクセサリー

時計のベルトは自分で作れる!編み込みでオリジナル時計を作ろう

2017.08.06 あこ

愛用していた時計が、修理を繰り返しても壊れた 皆さんにも思い入れのある時計ってありますか? 私は普段、仕事の時だけ腕時計をつけていたんですが、電池交換、修理…と繰り返して長い間愛用していたんですが ついに壊れて動かなくな…

ステッチのこと

お花の芯の刺繍に使う、フレンチノット・ステッチを刺してみよう!

2017.08.02 あこ

玉止めも柄になる?フレンチノット・ステッチ 刺繍は布と糸の2次元で表現していくものなので、絵と同じで図案によっていろいろな表現ができます。 平面で作るものだからこそ、よりいろんなステッチを覚えて立体的、写実的に表現ができ…

お役立ち

刺繍糸の種類を比較。メーカーによってどれだけ違うの?

2017.07.27 あこ

刺繍糸にも種類がある 刺繍を始めるのには刺繍糸がいりますね。 最近では100円均一でも見かけるほど手軽に手に入ります。 様々な刺繍の種類があるのと同様に、刺繍糸も太さやメーカーによってちょっとずつ特徴が違います。 手芸屋…

仕立てる

刺繍作品を洗濯してきれいに仕上げる方法。縮むのを防ぐには?

2017.07.26 あこ

刺繍の作品は洗濯してOK?縮む心配は?? 刺繍作品を洗濯する前の準備。まずは縮むことを防ごう 手刺繍の作品は、できれば洗濯しないほうが糸が傷つかず望ましいのですが キレイに仕上げたり、ハンカチなどの日常使いのものはどうし…

ステッチのこと

簡単にできるお花の刺繍その2。小花柄はたくさん散らす「スポークステッチ」で!

2017.07.19 あこ

お花の刺繍を、簡単に作るには? ※ミルフラワーって何ぞや、の方は刺し方をこちらの記事からどうぞ 小花柄を簡単に刺繍するのにおすすめな刺し方! 刺繍図案の中だと、大きな面の刺繍をサテンステッチで埋めて作るお花柄が多いですが…

お役立ち

刺繍の糸もお洒落に収納!刺繍の道具の収納アイディア

2017.07.06 あこ

刺繍に使う糸や道具、どうやって収納してますか? 可愛いお裁縫道具箱をみるたび、欲しくなります…。あこです。 お裁縫をはじめとして刺繍に使う道具、みなさんどのように収納してますか? 「材料が増える一方で、収納追いついてない…

ステッチのこと

バラの刺繍の縫い方。初心者でも立体的な花が作れる!ランブラーローズステッチ

2017.07.03 あこ

お花の代表格!バラを刺繍で縫ってみよう バラのお花を刺繍する縫い方は? ひとくちにバラの刺繍、といっても刺す方法は様々です。 サテンステッチやストレートステッチをつかって、平面的なバラの図案を線と面で埋めることでバラの花…

お役立ち

今年の流行!刺繍ブラウスの柄に学ぶ「刺繍柄」の種類と意味

2017.06.29 あこ

今年は刺繍ブラウスが流行ってる!? ***…ある日のあこのはたらくお店でのこと…***   2017年は刺繍のついた「ボヘミアンテイスト」のブラウスが人気らしい   刺繍のブラウスって花柄多くない? …

お役立ち

作品作りの布をゲット!ネット通販でのおすすめ店と生地の選び方

2017.06.27 あこ

布の生地が安く買えるお店は? ハンドメイドに必要な布。小物を作るときに重宝しますよね! 刺繍をするベースの布としても使えるし、通園・通学用の小物づくりにプリント柄などを使ってもかわいい…。 手芸店でも布地は買えますが、お…

作家さんガイド

ハンドメイド作品、売れない…の理由を考えてみる。#1 価格のつけ方

2017.06.26 あこ

「ハンドメイド」って、趣味でされてる方もいれば作家さんとして販売されている方もいらっしゃいますよね。「ハンドメイド商品 売れない」で検索されている方ってすごく多くて、あ~、私一人の悩みじゃないなあって安心します。 備忘録…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

カテゴリー

  • おまけ
  • お役立ち
  • アクセサリー
  • ステッチのこと
  • 仕立てる
  • 作家さんガイド
  • 刺繍のきほん

あこ

ブログ書いてたら刺繍作家になってた人。寝ること、コーヒー、焼プリン、インターネットが好き。

くわしく知る?
  • B!

*広告・宣伝コーナー*



itomag.を作っているデザイン。

作家さんでBLOGを作る方はぜひ。


  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact

©Copyright2025 itomag.(いとまぐ).All Rights Reserved.