itomag.(いとまぐ)

search
  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact
menu
  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact
キーワードで記事を検索
逆引きのステッチ図鑑のページができました。
  • お役立ち

    すぐ作れる、おすすめの無料で使える図案をまとめてみた。

  • ステッチのこと

    3STEPで簡単!ワンポイントのお花の刺繍を作る

  • 仕立てる

    10分でできる?お部屋を飾るファブリックパネルの作り方

  • 刺繍のきほん

    チューリップのお花を刺繍で!刺繍の基本ルールを簡単に覚えよう

  • ステッチのこと

    刺繍図案に頻出!チェーンステッチのやり方。

  • アクセサリー

    時計のベルトは自分で作れる!編み込みでオリジナル時計を作ろう

刺繍のきほん

刺繍糸の整理を可愛く、簡単に。始めてでもできる三つ編み収納のやりかた

2017.03.20 あこ

買ったはいいけど、刺繍糸って皆さんどのように保管していますか。 作っている作品も増えると、使う糸も増えて、どんどん増えていく刺繍糸。   ついこの間、刺繍をしよう〜〜と、いつも通りにお裁縫箱をのぞいた時のこと……

ステッチのこと

ラインステッチの仲間♪ホルベイン・ステッチを刺してみよう【刺繍の動画講座】

2017.03.18 あこ

こんにちは、あこです。 「刺しゅう、きほんの基本」にもとづいておこなっている かんたんハンドメイドの刺繍の動画講座。 今回はライン・ステッチの仲間、ホルベイン・ステッチを動画解説します。 道具を準備して、一緒にチャレンジ…

作家さんガイド

独自ECサイトでネットショップを開こう!ハンドメイド販売のいろは

2017.02.25 あこ

minne,creema,tetote… ハンドメイド好きなら1度は聞いたことのあるネット委託販売の大手サイトさん。 以前、「売るにはどんな方法が良いか?」という点から、こんな記事も書きました。 http:/…

ステッチのこと

【ランニングステッチ】アレンジ編!刺繍初心者さんにもわかりやすく動画解説♪

2017.02.14 あこ

※前回の動画解説はこちらからどうぞ♪ →【ランニングステッチ】の記事を見る http://wp.me/p7VzHI-56   初心者にも簡単!刺繍の基本ステッチ   前回の記事で刺繍の基本のステッチ …

ステッチのこと

刺繍入門編。【ランニングステッチ】の刺し方、動画で解説!

2017.02.05 あこ

    刺繍の刺し方ってわかりにくくない?   これまでアクセサリーの道具の選び方とか、初心者さん向けの内容をつづってきましたが 当ブログでよく検索から見ていただいているのが「刺繍」のおはな…

お役立ち

初期投資が少なく始められるハンドメイドって?はじめる時のお金の疑問。

2016.12.20 あこ

ハンドメイドって一口にいっても、色々な分野があります。 特に近年「レジン」「デコパージュ」など新しい素材を使ったハンドメイドの方法は話題になりました。 趣味としてハンドメイドを始めよう〜!と思っても、「道具やグッズを持っ…

おまけ

そうだ、ハンドメイドイベントに行こう!主要なおすすめイベントまとめ

2016.12.14 あこ

すっかり年末に近づいてきましたね。 来年に向けての準備は整ってますか〜〜? クリスマス、お正月、、、。お休みの季節には、イベントが盛りだくさんでわくわくしますよね。 イベントといえば、ハンドメイドのイベントって、みなさん…

作家さんガイド

minneとcreemaの違いって?ネット販売サービスを比較してみた

2016.11.26 あこ

ハンドメイドを始めたばかりという方でも、 のちのちは自分の作品を売ってみたい・・・!という方は多いはず。   せっかく作った大事な作品。 自分やお友達だけではなくて、誰か自分の「お客様」が 手に取って、喜んでく…

刺繍のきほん

刺繍初心者も安心♪簡単にできる図案の写し方

2016.11.11 あこ

刺繍の図案ってとてもたくさん本になって出版されていますよね。 最近ではインターネット上でも図案がダウンロードできたり、 さまざまなイラストを刺繍の図案にすることができます。   そこで必要になってくるのが、 「…

アクセサリー

実は簡単?めがね留めの作り方。自分だけのパーツをつくろう!

2016.10.22 あこ

ビーズ作品の本を見ていると 必ずと言っていいほど出てくる、「めがね留め」 一見難しそうですが実はすごーく簡単です。   このめがね留めができるようになると、自分でパーツを作ることもできますし、 ピンが通らないよ…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • >

カテゴリー

  • おまけ
  • お役立ち
  • アクセサリー
  • ステッチのこと
  • 仕立てる
  • 作家さんガイド
  • 刺繍のきほん

あこ

ブログ書いてたら刺繍作家になってた人。寝ること、コーヒー、焼プリン、インターネットが好き。

くわしく知る?
  • B!

*広告・宣伝コーナー*



itomag.を作っているデザイン。

作家さんでBLOGを作る方はぜひ。


  • プロフィールfirst
  • 刺繍のきほんbeginner
  • ステッチのことstitch
  • 仕立てかたtailoring
  • 作家さんガイドfor artist
  • お役立ちuseful info
  • アクセサリーaccesary
  • おまけomake
  • お問い合わせContact

©Copyright2025 itomag.(いとまぐ).All Rights Reserved.