刺繍初心者も安心♪簡単にできる図案の写し方

刺繍の図案ってとてもたくさん本になって出版されていますよね。

最近ではインターネット上でも図案がダウンロードできたり、

さまざまなイラストを刺繍の図案にすることができます。

 

そこで必要になってくるのが、

「布への図案写し」です!

本の図案をそのまま布に・・・は紙が厚くて大変ですので、

本の図案をそのままは使いません。

 

図案の布への写し方は、人によって様々です。

一般的にはチャコペーパー、もしくは刺繍専門のコピーペーパーを使います。

おすすめの簡単な方法を紹介します♪

刺繍の図案写しに必要な道具

・図案

・チャコペーパーまたはコピーペーパー

・トレーシングペーパー

・刺繍する布

20120403_c1f5d0

チャコペーパーは、チャコペンの紙バージョン。

複写紙とカーボン紙をと同じイメージです。

布と図案の間にはさんで使います♪

手芸店のほか、100円均一にも売っていますよ~

 

まずは図案を紙に写そう!

はじめに、本に載っている図案を紙にうつします。

本に載っているものでしたら、少しメンドウですがコピーするか、直接紙に写して使います。

そのままコピーしたものを使ってもいいんですが、ちょっとの厚さが使いにくい・・・

 

そこで!大活躍する便利なアイテムがトレーシングペーパーです!

 

85c95a7b-4959-4788-b384-b864f568113d-jpg-_cb309548783__sr300300_

 

トレーシングペーパーはこのブログでもおなじみ

100円均一でも手に入ります。

紙自体が透けているので写しやすいです。

 

まずトレーシングペーパーに図案を映します。

img_3573

img_3574

トレーシングペーパーだと透けているので

写すのもらくらく!

紙から布に図案を写す

 

kiso1

引用:戸塚刺繍研究所

布を一番下にしき、図の順番に重ねます。

一番上のトレーシングペーパーを鉛筆やボールペンなどでなぞって、

図案を布に写します。

 

チャコペーパーの線はできあがったあとも

お洗濯で消すことができるので、汚れる心配もなく、安心です♪

 

刺繍の図案を写すときには、ぜひ試してみてくださいね!

※もっと詳しく見たい・・・!という方は動画での図案写しの解説をこちらで記事にしています。ご参考にどうぞ♪

2 件のコメント

    • コメントありがとうございます^^

      ルシアン社などからよくでている「刺しゅう用コピーペーパー」も、名称は違えど用途はチャコペーパーと同じです。
      ただ、「コピーペーパー」と称されるものは各会社からでている「刺繍用布」への使用が推奨されている場合が多いので、チャコペーパーを使ったほうが色んな布への転写が対応し易いように感じます。
      布によっても「全くうつらない・・・」など素材によって使用感が変わるので、色々試してみてくださいね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です