ゆるんだ刺繍枠の解決に。バイアステープを使ってアレンジする方法

ゆるんでしまった刺繍枠のアレンジ方法って?

マイ
ずっと同じ刺繍枠使ってるんだけど、なんだか最初のころよりゆるくなってきた気がする…
あこ
新品の時に比べて手になじんでくる良さもありつつ、手の油や水分で柔らかくなってくるよね。

刺繍枠木枠のものが多いから…。

ゆるくなってきた刺繍枠。そのまま使い続けることもできますが、

少し布の張りが弱くなってしまったりと、刺しゅうをするのにちょっとした不便が出てしまうのも事実。

そんな時に使えるのが、刺繍枠バイアステープを巻く方法です。

刺繍枠にバイアステープを巻くアレンジ方法

刺繍枠は、様々な種類のものがありますよね。

日本で特に主流になっているのは、木製の刺繍枠です。

ゆるんでしまった刺繍枠に、布を巻くことで刺繍枠に厚さを出せるので

買ったばかりの新品のように布が張りやすくなります。

 

刺繍枠に巻く布としては、

  • 木綿などの、さらし布
  • ガーゼ素材
  • 包帯を細く切ったもの
  • バイアステープ

などがおすすめです。

 

特に作品への色うつりを防ぐために、薄い色を選ぶようにすると良いと思います。

今回は、バイアステープを使った作り方を紹介します。

バイアステープって何?

バイアステープは、生地の織りや布目に対して45°の斜めに角度をつけて細く切った布のことで

手芸店でも¥150~ほどからで手に入ります。

本来であれば洋服の裾まつりや、ハンカチ周りの飾りなどに使われるお裁縫アイテムです。

色や素材も様々なものがありますが、刺繍枠に巻く場合は木綿などの薄物でできたテープがおすすめです。

用意するもの(材料)

  • 刺繍枠(木枠)
  • バイアステープ(綿や麻素材がおすすめ)刺繍枠にあわせた長さ分
  • 木工用ボンド
  • はさみ
  • アイロン
  • (あれば)綿棒やへらなど、ボンドをつけるためのアイテム
マイ
バイアステープって、目安としてはどのくらいの長さが必要なの?
あこ
バイアステープの太さや形状にもよるけど、

8‐10㎝の刺繍枠で内側・外側巻くには1.5mほどあると安心だよ。

早速作ってみる。

では早速作ってみましょう。

今回は、リバティの花柄のバイアステープを使って作ってみました。

【参考】今回使用したバイアステープの長さ
10㎝の刺繍枠で、バイアステープにアイロンをかけて使ったため内側・外側含め1mで足りました。

細いバイアステープの場合は1.5mくらいあると安心。

アイロンをかけない場合は用尺を倍にしてみてくださいね。

①バイアステープにアイロンをかけておく

バイアステープは大抵の場合、お裁縫しやすいように布端が内側に織り込まれています。

今回は刺繍枠に巻くだけなのと、布による段差をすこしでも防ぐためにアイロンをかけて伸ばしておきます。

あこ
バイアステープの折シワは完全にとれなくても大丈夫です。

巻きやすいようにアイロンで軽く伸ばす感じでOK!

②巻き始めの処理

早速バイアステープを刺繍枠に巻いていきます。

外側に写真のようなテープがついている場合は外しておきます。

③ボンドを綿棒でちょっとずつつけながら巻く

始めに木枠のはじまりにボンドを両側に薄くつけ、バイアステープを斜めにつけます。

ここでまっすぐにつけてしまうと巻きにくくテープの用尺もかなり使ってしまうので

できるだけ、空いた部分が少なくなるように斜めにしていくのがポイントです。

 

⑤このまま1周巻いていく

同様にこのままボンドを付ける→巻く を繰り返します

ボンドは両側に薄くつけていくのがポイント。

⑥乾かして、出来上がり。

ボンドをしっかり乾かしたら出来上がりです。

金属部分はこのように少し避けるようにすると

ねじの機能にも支障が出にくいです。

同様に、必要であれば内側の刺繍枠も巻きます。

こんなときどうする!疑問解決

作ってて、はて?て思うような疑問を集めてみました。

刺繍枠は内側も外側もどっちも巻かなくちゃダメ?

どちらか片方でもOK。

両方巻いたほうが布が重なる分きつくなります。

どっちかだけ巻くならどっちがいいの?

あくまで私個人の使用感ですが

どちらかだけに巻くならば、内側に巻いたほうが機能的にはおすすめです。

外側はねじがついているので、しなりやすいですが、ねじのない内側に巻いておくことで

布の張りが一定に保たれやすい気がしています。

 

柄布など、作品とあわせて見せる前提で作る場合は外側に巻いています。

内側だと布に隠れて見えないですからね。

ボンドはめんどくさい、他の方法は?

ボンドはめんどくさいし手がべたべたして嫌だなって方は、薄い両面テープなどでも代用可能です。

洗濯するものではないので、特に問題なしです。

ただ、ボンドで作るよりも両面テープの厚さが出てしまう気がするので、巻きすぎないよう調節するとGOODです。

刺繍枠のアレンジ、こんなことにも使えます。

枠にそのまま柄布を巻いて、作品を飾ってみる

刺繍枠にそのまま作品をはめて、裏側は糸で引っ張り布処理をしておきます。

そのまま画鋲で壁にひっかけると、可愛いインテリアに。

マイ
刺しゅう以外も、ファブリックパネルみたいにかわいい布をいれてかざってもいいね。

外側と内側で色を変えてもかわいい。

内側と外側で巻く布の色を変えると、雰囲気がまた一味変わります。

バイアステープの素材はあわせて作るのがおすすめです。

あこ
色々試してみてね。

おまけ

今回柄物のリバティ布を購入したお店、check&stripeさん。

刺しゅうしやすい布たっぷりでよく利用しています。

そのうち記事としても詳しくお勧めしたいなあと思います。ぜひぜひ^^

http://checkandstripe.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です